ツナと豆苗そうめん レシピ・作り方

ツナと豆苗そうめん
  • 約10分
  • 100円以下
ぼののの
ぼののの
オリーブオイル×醤油、合います!
暑い時期も食欲わく節約簡単メニューです☆
家にあるものでさっとできます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆苗を5〜10㎝幅に切っておく。
  2. 2 ポットでお湯を沸かし、鍋に沸いたお湯を入れて素麺を茹でる。(袋に書いてある茹で時間)
    茹であがる30秒前に豆苗を入れて一緒に茹でる。
  3. 3 ボウルにツナ缶(汁ごと)、醤油、オリーブオイルを入れる。
  4. 4 茹でた素麺と豆苗をざるに入れ軽く水で流して冷やし水を切ってから3のボウルに入れ混ぜ合わせる。
  5. 5 お皿に盛り付けて完成☆

きっかけ

育てた豆苗を使い家にあるものでさっと作りたくて。

おいしくなるコツ

ポットでお湯を沸かすとより早くガス代も節約できます! パスタやうどんでも同様に作れるメニューです☆ 水菜、小松菜やほうれん草も美味しいです。 レモン汁をかけたり家にあるものでアレンジできます♪

  • レシピID:1560012722
  • 公開日:2020/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理アレンジそうめん素麺・冷麦とうみょう(豆苗)
ぼののの
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • NaApple
    NaApple
    2022/03/16 08:29
    ツナと豆苗そうめん
    美味しくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る