伝統的スリランカポークカレー レシピ・作り方

材料(4~5人分)
- 豚バラブロック(ヒレ肉でも可) 380g
- タマネギスライス(中サイズ) 半分
- ガーリック 3かけら
- カレーリーフ 無くてもOK 5~6枚
- グリーンチリ 3本
- 生姜のすりおろし 大さじ1杯
- ココナッツミルクパウダー 大さじ2.5杯
- ココナッツミルクパウダーを溶かすための水 100cc
- スリランカ・カレーパウダー 大さじ半分
- チリパウダー 小さじ1杯
- ターメリックパウダー 小さじ4分の1
- ガルシニア(ゴラカ)無くてもOK 2かけら
- ココナッツシュレッド 大さじ2杯
- お米 大さじ1杯
- 塩と胡椒 小さじ半分
- 水 300cc
作り方
-
1
ポークカレーの材料。豚肉は大き目の角切りでもOKです。
-
2
まず、ココナッツシュレッドをフライパンできつね色になるまでローストする。
-
3
次にお米も同じ色になるまで、弱火でローストする。
-
4
炒ったココナッツシュレッドとお米をすり鉢に入れて、ペーストにする。
-
5
きれいなペースト状になったらOK♪
-
6
スリランカ・カレーパウダーとチリパウダーを乾煎りする。( 乾煎りすることで、香りをさらに引き出します。)少し色がついてきたらフライパンからおろす。
-
7
先程のローストしたスパイスを豚肉に入れ、すりおろした生姜とガーリック、ターメリックパウダーと塩コショウも入れてよく混ぜ合わせる。
-
8
フライパンに油をひき、たまねぎとグリーンチリ、カレーリーフを入れ中火で炒める。*カレーリーフを入れることで、カレーの風味がより引き立ちます。
-
9
タマネギに火が通って、しんなりとしてきたら、そこに豚肉を入れる。それから先ほどのココナッツペーストを入れて混ぜる。その後中火で5、6分ほど蓋をしておく。
-
10
5、6分後、蓋をして蒸し焼きした状態。
-
11
そして水を300cc入れて、混ぜる。それからガルシニアを入れてまた蓋をして、弱火で15分ほど煮込む。
-
12
15分煮込んだ後の状態。
-
13
煮汁が無くなってきたら、100ccの水で溶かしておいたココナッツミルクを入れて混ぜ、蓋をせずに5分ほど中火で煮込む。(汁気がなくならないように注意!)
-
14
塩で味を調えてから、このように汁気が少なくなって、とろみがついてきたら出来上がりです。
きっかけ
スリランカの伝統的なポークカレーの作り方を、みんなに知ってもらうために。そう思って作りました。
おいしくなるコツ
ローストしたデシケートココナッツとお米のペーストが、ポークカレーの味をぐんと引き立たせるコツです。
- レシピID:1560009956
- 公開日:2016/09/23
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません