お酢に漬けるからやわらかいPartⅡ豚肉の生姜焼き レシピ・作り方

お酢に漬けるからやわらかいPartⅡ豚肉の生姜焼き
  • 約30分
  • 500円前後
ちゅろす1972
ちゅろす1972
お酢に漬けるとお肉がやわらかくなります。
焼くと酸味は飛ぶので、味に影響はありません!
・・・ちなみにPartⅠは、鶏の唐揚げでした^_^

材料(4人分)

  • 豚ロース肉(生姜焼き用) 8枚
  • タマネギ 小1個
  • すりおろし生姜 20g
  • お酢 10cc
  • 醤油・酒 20cc
  • 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1 タマネギスライスする。
  2. 2 ボウルに豚肉・タマネギを入れ、調味料を加え、揉みこむ。
  3. 3 20分位漬けたら、フライパンで焼いて、出来上がり!

きっかけ

部活帰りの子ども達が、ガッツリ食べられるおかずに・・・と思って作りました。 ご飯が進む鉄板メニューですね♪

おいしくなるコツ

ズバリ!!お酢に漬けることですね☆

  • レシピID:1560003303
  • 公開日:2012/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚ロース
関連キーワード
簡単 ごはんが進むおかず 豚肉 ガッツリ
料理名
生姜焼き
ちゅろす1972
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2013/02/25 01:31
    お酢に漬けるからやわらかいPartⅡ豚肉の生姜焼き
    こんばんは^^
    玉ねぎの代わりにニンニクですみません(謝)いつも生姜焼きはお肉硬くなってしまいますがお酢のパワーは凄いですね♪
    ご馳走様でした~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る