アプリで広告非表示を体験しよう

卯の花 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sasameyuki7889
野菜はなんでもOK。我が家では金曜日に冷蔵庫を一掃するので、こんな具になりました。
ひじきや挽き肉の週もあります。

材料(3~5人分)

おから
150g
しらたき
半袋
小松菜
半束
もやし
半袋
だし
200cc
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しらたき、小松菜、もやしをみじん切りにする。
  2. 2
    おからを炒める。
  3. 3
    全て入れて煮る。

おいしくなるコツ

おからを炒めるときは、しっかり水分をとばしてください。 最後は煮つめて、味をよく吸わせるとおいしいです。

きっかけ

近所の豆腐屋さんで、大量におからを購入。

公開日:2011/09/01

関連情報

カテゴリ
おから
料理名
卯の花

このレシピを作ったユーザ

sasameyuki7889 毎日のことだから、食事は大切。 でも、安くなっている食材でつくりたいし。 娘はまだ好き嫌いあるし。 夫は遅くに帰ってくるから、レンジで温めてもおいしいものが良いし。 仕事後にさっと作れるものじゃないと、子どもがお腹すいちゃうし。 保育園の給食と違うものじゃないといけないし。 ちっともおしゃれじゃない、涙ぐましい日々のレシピたち。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする