おつまみにも☆ツナのせ大根ステーキ レシピ・作り方

おつまみにも☆ツナのせ大根ステーキ
  • 約30分
  • 300円前後
ココ12
ココ12
大根を使って簡単にできるメニューを作りました。

材料(2人分)

  • 大根 1/3本
  • ツナ缶 1缶
  • 刻みネギ ひとつまみ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1と1/2
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 一味 ひとふり
  • (ツナ缶の味付け用)醤油 大さじ1
  • (ツナ缶の味付け用)砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1 大根は1~2cm程の厚さに切り、格子状に切れ目を入れ皿に並べてラップをし、 電子レンジで600W5分程加熱する。
  2. 2 ツナ缶は油ごとフライパンに入れ、(ツナ缶の味付け用)醤油、砂糖を加えて炒め汁気がなくなったら取り出す。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを引き、電子レンジで加熱した大根を格子状の切れ目が下になるように並べて焼き色がついたらひっくり返す。
  4. 4 酒、みりん、醤油、砂糖を加えて混ぜ合わせ、一味を加え、味が染み込むように大根をひっくり返す。
  5. 5 格子状の切れ目が上になるように大根をお皿に並べて、味付けしたツナをのせ刻みネギをかける。

きっかけ

大根を使って簡単にできるメニューにしたかった為。

おいしくなるコツ

大根に格子状の切れ目を入れる事で味が染み込みます。

  • レシピID:1550021658
  • 公開日:2023/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
ツナのせ大根ステーキ
ココ12
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りよ1035
    りよ1035
    2023/10/15 22:43
    おつまみにも☆ツナのせ大根ステーキ
    大根のレンチン。簡単でした
    大根の葉を使いました
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る