にんにくオイルで鶏肉の塩コショウ炒め レシピ・作り方

にんにくオイルで鶏肉の塩コショウ炒め
  • 約15分
  • 300円前後
ひよこピッピ
ひよこピッピ
にんにくの香り〜皮をパリパリに
じっくり焼きましょう

材料(1人分)

作り方

  1. 1 肉は、火が通りやすい
    ように切り込みを
    入れ、裏表に塩コショウ
    をふり、もみこんで
    おく

    付け合せのいもと
    アスパラは、食べやすい
    大きさにカットし
    レンジで軽く
    火を通しておく
  2. 2 にんにくは、スライス
    する

    フライパンに
    オリーブオイルを入れ
    スライスしたにんにく
    をゆっくりと揚げ焼き
    する
    (*オリーブオイルに
    にんにくの風味をつける)
  3. 3 焦がさずに
    にんにくチップを
    作る
  4. 4 にんにくチップを
    取り出し、オリーブオイル
    は半分、器に入れる
    (*いもとアスパラの
    ソテー用に使う)
  5. 5 4のフライパン(半分
    オリーブオイル残ってる)
    で鶏肉を焼いていく

    皮目を下にして
    じっくりとパリパリに
    焼いていく
  6. 6 鶏肉が両面焼けたら
    取り出し、
    フライパンの油を
    キッチンペーパーなどで
    拭き取り、4で半分とって
    おいたオリーブオイルを
    入れ、いもとアスパラを
    炒める、軽く塩コショウ
    をする
  7. 7 ソテーした鶏肉は、
    食べやすいように
    カットして
    お皿にもり、
    ブラックペッパーを
    ふって、にんにくチップを
    ちらす

    完成

きっかけ

いつもガーリックパウダーをついつい 使ってしまうのですが生のにんにくがいっぱい あるので使いました

おいしくなるコツ

いもとアスパラは、レンチンしているので 焼き目がついたらオッケーです

  • レシピID:1550017492
  • 公開日:2021/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉じゃがいも夕食の献立(晩御飯)オリーブオイルガーリック・にんにく
ひよこピッピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • おるがん
    おるがん
    2021/08/29 08:17
    にんにくオイルで鶏肉の塩コショウ炒め
    丁寧で分かりやすいレクチャーのおかげで上手に焼けました(^-^)vにんにくの香りと旨みがしっかりついて、ごはんにもお酒にも合うと家族に好評⤴️ありがとうです♡
  • ビッグさん
    ビッグさん
    2021/05/04 04:23
    にんにくオイルで鶏肉の塩コショウ炒め
    焼いているところです。焼き色がレシピ写真そっくりで ぱりっとした皮に なんだかそわそわ嬉しくなって撮影。大満足のソテーでした!ごちそうさま
  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2021/04/18 20:32
    にんにくオイルで鶏肉の塩コショウ炒め
    ひよこピッピさん
    今晩は♪
    鶏皮がパリッとし、
    にんにくでスタミナバッチリで
    美味しくいただきました。
    ご馳走さまでした♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る