ちらし寿司◆海老・卵焼き・いなり揚げ・れんこん レシピ・作り方

ちらし寿司◆海老・卵焼き・いなり揚げ・れんこん
  • 約1時間
ごと子
ごと子
生物を使わないので、妊婦さんや小さいお子さんにも。

材料(4〜5人分)

  • ごはん 2合
  • 寿司酢・甘酢れんこんの汁 合わせて大さじ4〜お好みで
  • 甘酢れんこん スプーン3〜4すくい程度
  • 炒り胡麻 適量
  • もみ海苔 適量
  • いなり揚げ(色紙切り) 1枚分
  • 卵焼き(1.5㎝角) 卵2個分
  • 海老 7〜8尾
  • 絹さや 10枚くらい

作り方

  1. 1 海老は殻を剥いて背ワタをとり、塩茹でにする。絹さやはスジをとってサッと塩茹でにして斜め2㎝幅に切る。
  2. 2 温かいご飯に寿司酢、甘酢れんこん(寿司酢で簡単甘酢れんこんのレシピをご参照ください)、炒りごまを加えて切るように混ぜる。続いていなり揚げも混ぜる。
  3. 3 「2」を器に盛り付け、もみ海苔、卵焼き、海老、絹さやの順に体裁良く盛り付けたら完成。
  4. 4 いなり揚げや卵焼きは手作りでも、市販品で手軽に済ませても。

きっかけ

ご飯好きな子供の2歳の誕生日に作りました。

おいしくなるコツ

写真の海老は散らし寿司には大きすぎました。小ぶりのものの方が見栄えがいいかもしれません。

  • レシピID:1550015497
  • 公開日:2020/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
ごと子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る