【幼児食】レトルトを使ってふわもちハンバーグ レシピ・作り方

【幼児食】レトルトを使ってふわもちハンバーグ
  • 約15分
  • 300円前後
kirin0218
kirin0218
レトルトの離乳食余っていませんか?
レトルトの離乳食を使って、豆腐と片栗粉で簡単ふわもちハンバーグです(^O^)

材料(手のひら7個人分)

作り方

  1. 1 1歳6か月用の筑前煮のレトルトが余っていたので、今回はこれを利用しますが、色んなレトルト離乳食で作れます。
  2. 2 野菜もいっぱい取って欲しいので、レトルトの他にキャベツを入れてみました。
    豆腐は水切りしてください。
  3. 3 ボールに筑前煮レトルト、豚ひき肉、水切りした豆腐、片栗粉を入れ、よ~く混ぜ合わせます。
  4. 4 フライパンに薄くサラダ油をひき、中火で両面こんがりするように焼いて出来上がり。
  5. 5 2才の娘はハンバーグにお好み焼きソースとマヨネーズをかけるとよく食べてくれます。
    お好みのソースをかけて召し上がってください。
  6. 6 ソースをかけたくない場合は、一緒にほんだしや桜えびなどを入れるとやさしい味になりますよ。
  7. 7 1つずつラップにくるみ、ジップロックに入れて冷凍保存可能です。2週間ぐらいで食べきってください。
    食べる際は必ず、レンジで加熱してから食べてください。

きっかけ

1歳6か月用のレトルト離乳食が余っていたので、豆腐と片栗粉と混ぜて、ハンバーグにしてみました。

  • レシピID:1550009649
  • 公開日:2014/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)その他のハンバーグ
関連キーワード
幼児食 ハンバーグ ふわもちハンバーグ 幼児食ハンバーグ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る