小松菜と椎茸のすりごまあえ レシピ・作り方

小松菜と椎茸のすりごまあえ
  • 約15分
  • 300円前後
とうすけ
とうすけ
ごまの風味が美味しい和え物です。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 小松菜は根元を切った後、3cm幅にカットします。椎茸は薄くスライスします。
  2. 2 鍋に水を入れて、沸かし、沸騰したら、小松菜の茎の部分と椎茸を入れ、1分後に葉の部分を入れます。1分後取り出します。その後、水で冷やしてから、よく絞ります。
  3. 3 ボウルにめんつゆ、水、すりごま、砂糖を入れて、よく混ぜ合わせます。更に小松菜と椎茸を入れて、よく混ぜたら完成です。

きっかけ

スーパーで小松菜がお買い得だったので

  • レシピID:1540028480
  • 公開日:2022/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜その他の和え物しいたけ小松菜のおひたし
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うろちょろ
    うろちょろ
    2022/06/11 16:59
    小松菜と椎茸のすりごまあえ
    ごまの香りがいいですね♪
    ごちそうさまでした(о´∀`о)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る