木綿豆腐揚げ!ヘルシーおつまみ レシピ・作り方

木綿豆腐揚げ!ヘルシーおつまみ
  • 約15分
  • 100円以下
SaYu✳︎mama
SaYu✳︎mama
糖質制限を強化してたときに揚げ物を食べたい主人に作ってました。その際は片栗粉なしで作ってましたが、今は片栗粉をまぶして衣をつけてるので更に美味しくなりました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐をキッチンペーパー2枚で包み、レンジで600W4分チンして水切りします。
  2. 2 冷めたら、約2センチ幅に切ります。
    水気を拭いてから、塩を振り片栗粉をまぶします。
  3. 3 オリーブオイルまたはサラダ油をフライパンにひき、揚げ焼きにします。
  4. 4 お塩が足りない場合はふってください。

きっかけ

糖質制限でお豆腐を少しボリューム持たせたくて作りました。今は衣もつけてるので、子供も大好きです。塩ではなく、お醤油やポン酢でも美味しくいただけます。

おいしくなるコツ

水切りをしっかりすると揚げるとき油はねしにくくなります。カリッと揚げると厚揚げのようになります。

  • レシピID:1540020629
  • 公開日:2020/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐簡単おつまみ100円以下の節約料理胃に優しい・消化に良い料理糖質制限・低糖質
SaYu✳︎mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る