我が家の定番。れんこんのきんぴら ☆☆☆☆ レシピ・作り方

我が家の定番。れんこんのきんぴら ☆☆☆☆
  • 約15分
  • 100円以下
seisetteotto
seisetteotto
れんこんがあれば、我が家はいつもコレ。

材料(2人分)

  • れんこん 小1
  • ごま油 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1 れんこんの皮をピーラーでむき、2mm位の輪切りにする。
  2. 2 ボウルに10分くらい水(分量外)に浸しておく。
  3. 3 熱したフライパンにごま油を加え、十分に水気を切った2を入れて炒める。
  4. 4 きつね色になったら、砂糖、醤油をからめる。
  5. 5 お皿に盛り付けて、いりごまをかけて完成!

きっかけ

おいしいので。

おいしくなるコツ

フライパンにれんこんがひっつきやすいので、ごま油はしっかりいれたほうがいいです。

  • レシピID:1540011984
  • 公開日:2015/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
れんこんのきんぴら
seisetteotto
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る