☆祖母の味☆ 白菜&豚肉の煮込み☆ 金沢 レシピ・作り方

☆祖母の味☆ 白菜&豚肉の煮込み☆ 金沢
  • 約15分
  • 300円前後
すきやねん
すきやねん
祖母がよく作ってくれた金沢のあじ。 母に伝わり今は私の大好物になりました。

材料(4人分)

  • 白菜 葉の部分4分の1
  • 豚肉 バラなど 200g
  • だし用 かつおぶし(お茶パックあれば) ひとつかみ
  • だし用 昆布 5cm
  • 醤油 大 2
  • 小 2
  • 片栗粉 大 3
  • 水解き片栗粉用の水 大 3
  • 1.5L

作り方

  1. 1 出汁をとります。
    昆布はさっと水でススイでから、かつおぶしはひとつかみをあればお茶パックに入れて出汁をとる。
    出汁は 水から入れて、弱火で10分。
    火を止めて、昆布と鰹を出す
  2. 2 補足として。今回のレシピとは別です。
    (出汁のパックと、昆布は まだ2番だしがとれるので お味噌汁などに活用してください)
  3. 3 白菜は葉の部分を使います。

    豚肉は脂も美味しいのでできればバラで。
  4. 4 白菜は ざく切り。
    豚肉も一口大に切ります。
  5. 5 出汁の鍋に、塩、醤油を入れ、 白菜を下にして、上から豚肉を入れ蓋をして 15分煮込みます。食べるまで火をとめておく。
  6. 6 食べる前に 水解き片栗粉でとろみをつけます。(片栗粉の水解きはしっかりまぜてください)

きっかけ

亡くなった祖母が来てくれた時に必ず作ってくれてました。 余計な味がしないシンプルさ。 片栗を多めでとろみがあって、温かい優しい味です。

おいしくなるコツ

手順5の時に、弱火で煮込みます。 15分とあるけど、葉の部分なのでしんなりしたらすぐに火を止めてください。

  • レシピID:1540006292
  • 公開日:2013/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
☆祖母の味 白菜&豚肉 金沢より☆
すきやねん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • chanon*
    chanon*
    2013/01/28 19:24
    ☆祖母の味☆ 白菜&豚肉の煮込み☆ 金沢
    簡単に出来て凄く美味しかったです(*^o^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る