白身魚のホイル焼き レシピ・作り方

白身魚のホイル焼き
  • 約30分
  • 300円前後
hiroppy10
hiroppy10
前日に仕込みだけしておけば後は焼くだけ簡単です。

材料(1人分)

  • 白身魚 1切れ
  • ウインナー 1本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • しいたけ、しめじなど お好みで
  • バター 小さじ1
  • レモン汁 小さじ1
  • こしょう 少々
  • しょうゆ お好みで
  • 粒マスタード お好みで

作り方

  1. 1 ウインナー、玉ねぎは薄切りにする。きのこ類は食べやすいサイズにする。
    ホイルに玉ねぎを敷いて白身魚、ウインナー、きのこ類をのせていく。
  2. 2 1にレモン汁、こしょうを振りかけて最後にバターをのせてからホイルで包み込む。
    オーブントースターで15分加熱して出来上がり。
  3. 3 お好みでしょうゆ、粒マスタードをかけて召し上がってください。

きっかけ

いろんなホイル焼きのレシピを参考にしながら自分流にアレンジしてみました。

  • レシピID:1540001601
  • 公開日:2011/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たら
関連キーワード
マスタード2011 しいたけ ウインナー タラ
料理名
ホイル焼き
hiroppy10
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • イトハンボンボン
    イトハンボンボン
    2011/05/31 21:28
    白身魚のホイル焼き
    ヘルシーでとても美味しかったです。洗い物も少なくて楽チン☆ホイルで包むと、お皿に盛り付けた時、豪華に見えて良いですね。素敵な晩御飯になりました。ありがとう~!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る