丸ごと買ったかぼちゃが使い切れない時用の保存方 レシピ・作り方

丸ごと買ったかぼちゃが使い切れない時用の保存方
  • 5分以内
つやこさん@レシピ投稿お休み中
つやこさん@レシピ投稿お休み中
一度に食べきれない場合小分けにしておくと味噌汁などにすぐに使えて便利です

材料(3人分)

  • かぼちゃ 1/2玉
  • ポリ袋orジップロック 1枚
  • クリップや輪ゴムなど 1個
  • キッチンペーパー 3枚

作り方

  1. 1 かぼちゃ1玉を買った場合、なかなか一度に使い切れないので半分は5mm厚の一口サイズにカットします。
  2. 2 わたの部分が腐りやすいので、なるべくわたを残さないように全部取ります。水分があると腐りやすいので、水気をキッチンペーパーでふき取ります。
  3. 3 2をポリ袋orジップロックになるべく重ならないように入れて、ポリ袋の場合空気があまり入らないようにして、上部をクリップで密閉します。
  4. 4 冷蔵庫の野菜室に入れます。野菜室の小分けできるスペースのある場所においたほうが上から物を重ねないので、なるべく小分けの場所においてください。
  5. 5 冷蔵庫で3~5日くらい保存可能です。切り口の部分から腐りやすいのでなるべく早めに使用してください。
    そのままお味噌汁など1回分などに使うのにも便利です。

きっかけ

かぼちゃ1玉が使い切れないときの便利法を考えました

  • レシピID:1530020228
  • 公開日:2021/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
つやこさん@レシピ投稿お休み中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • パンペルデュ
    パンペルデュ
    2021/12/28 18:22
    丸ごと買ったかぼちゃが使い切れない時用の保存方
    わたをとって保存します♪レシピありがとうございました(*'‐'*)
  • 夢シニア
    夢シニア
    2021/09/28 17:47
    丸ごと買ったかぼちゃが使い切れない時用の保存方
    つやこちゃん
    かぼちゃが残ったので、
    種取り保存しますね♥️
    アイデア感謝致します♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る