旬のスナップエンドウの色鮮やかな茹で方 レシピ・作り方

旬のスナップエンドウの色鮮やかな茹で方
  • 約10分
つやこさん@レシピ投稿お休み中
つやこさん@レシピ投稿お休み中
今年初めてスナップエンドウが採れました

材料(2人分)

  • スナップエンドウ 5~20莢
  • 500cc
  • 粗塩 大さじ1/2~大さじ1
  • 10個くらい
  • 水道水 500ccくらい

作り方

  1. 1 スナップエンドウは筋をとりのぞき、水でよく洗う。
  2. 2 鍋に水と塩を入れ沸騰させる。沸騰したら1を入れて中火で2~3分茹でます。
  3. 3 ボウルに水道水と氷をいれて氷水を作っておきます。2をザルにあけさっと流水で流してから、ボウルに入れて氷水で冷やします。
  4. 4 3を再びざるにあけて水気をしっかりきったら、色鮮やかにスナップエンドウが出来上がります。お皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

スナップエンドウがはじめて取れたのですぐに食べました。

おいしくなるコツ

茹で上がったらすぐに冷やすことで色鮮やかに仕上がります。

  • レシピID:1530018846
  • 公開日:2021/04/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう
つやこさん@レシピ投稿お休み中
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(10件)

  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2022/06/20 21:15
    旬のスナップエンドウの色鮮やかな茹で方
    綺麗に出来ました♪
    ありがとうございます(*^-^*)
  • れいにゃ~ん✿
    れいにゃ~ん✿
    2022/05/18 23:50
    旬のスナップエンドウの色鮮やかな茹で方
    つやこさん( ΦωΦ )スナップエンドウ今美味しいですね(*´∇`)ノ綺麗な色に仕上がりました(*´∇`)ノ
  • o☆shin
    o☆shin
    2022/04/20 16:00
    旬のスナップエンドウの色鮮やかな茹で方
    色鮮やかにプリッと茹で上がりました。
    春〜て感じです♪
    ありがとうございました(*^^*)
  • あけぼのマジック
    あけぼのマジック
    2022/02/06 15:50
    旬のスナップエンドウの色鮮やかな茹で方
    久しぶりにスナップエンドウ買いました(^^♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る