海老と枝豆のかき揚げ レシピ・作り方

海老と枝豆のかき揚げ
  • 約10分
  • 300円前後
liqueur
liqueur
海老と枝豆をメインにしたかき揚げです。
マヨネーズ衣で、冷水でなくてもサクサクに仕上がります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 海老は殻と背わたを除きます。
  2. 2 枝豆は塩茹でし、鞘から豆を外します。
  3. 3 たまねぎを薄くスライスします。
  4. 4 ☆の材料をサックリ混ぜ合わせ、天ぷらの衣を作ります。市販の天ぷら粉でも大丈夫です。
  5. 5 手順4の衣に手順1~手順3を入れて軽くかき混ぜます。
  6. 6 フライパンにオイルをひき、手順5をすくって入れ、両面返しながらきつね色になるまで揚げます。

きっかけ

旬の枝豆に海老を組み合わせて、かき揚げにしました。

おいしくなるコツ

マヨネーズを使って作るかき揚げはさっくり仕上がります。市販の天ぷら粉を使う際は、普段の溶き加減より水を多めにして生地をゆるめに作ると衣と具材が混ざり合いやすくなります。

  • レシピID:1530004463
  • 公開日:2016/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かき揚げ料理のちょいテク・裏技むきえび枝豆
関連キーワード
かき揚げ 海老 枝豆 海老と枝豆
料理名
海老と枝豆のかき揚げ
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る