白菜 きゅうりの塩昆布と、ごま油の漬物 レシピ・作り方

白菜 きゅうりの塩昆布と、ごま油の漬物
  • 約10分
  • 300円前後
なりこかあちゃん
なりこかあちゃん
塩昆布をつかうとめちゃくちゃ早く漬物ができます

材料(3人分)

作り方

  1. 1 白菜、きゅうりをカットして、袋に入れ、塩を入れて揉みます。
  2. 2 水が出てきたら、絞り捨て、塩昆布と、ごま油を入れます。
  3. 3 水が出て来るので、タッパーか、皿に入れて、冷蔵庫にいれ、3日位で食べます。

きっかけ

白菜を買ってきたら作ります

おいしくなるコツ

ごま油かにんにく油で。

  • レシピID:1520020702
  • 公開日:2020/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜きゅうり
なりこかあちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る