そら豆のカレー レシピ・作り方

そら豆のカレー
  • 約1時間
  • 500円前後
coropann
coropann
そら豆苦手なんです( ノД`)

材料(4人分)

  • カレールー 1箱
  • 1000cc
  • 野菜の皮(玉ねぎ・人参・リンゴ) 約300g
  • そら豆 100g
  • 玉ねぎ 100g
  • 人参 50g
  • 合いびき肉 150g

作り方

  1. 1 水1000ccに野菜の皮を入れ沸騰後10分ほど煮込む。皮を取り出したらカレールーを入れ煮溶かす。
  2. 2 そら豆は莢から出す。
  3. 3 フードプロセッサーで細かく砕く。
  4. 4 人参・玉ねぎもフードプロセッサーにかけた後炒める。ひき肉も加えさらに炒める。
  5. 5 全体が浸るくらいルーを入れ、灰汁取りシートをかぶせて煮込む。今回はお玉に4杯強入れました。

きっかけ

野菜の宅配でそら豆が届きました。みじん切りとカレーの香り、これでごまかせない物かと・・・

おいしくなるコツ

野菜やひき肉をしっかり炒めましょう。

  • レシピID:1520018510
  • 公開日:2020/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜カレー
coropann
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る