自宅で簡単に★蒸大豆★ レシピ・作り方

自宅で簡単に★蒸大豆★
  • 1時間以上
  • 100円以下
TAKA-TT
TAKA-TT
少し固めの歯ごたえがある仕上がりになっています。おつまみにも、料理にも使えますよ!是非!

材料(2~3人分)

  • 大豆 100g程度
  • お湯 鍋から2cm位
  • ★お湯(60℃程度) 大豆が浸かる程度

作り方

  1. 1 大豆を軽く水洗いし、★の60℃程度のお湯に大豆をつけます。つけ時間は2~3時間程度。
    特に温めなおしも何もしなくてOKです。
  2. 2 鍋に2cm位の水を入れます。
  3. 3 2に1の大豆をざるのまま入れます。
  4. 4 強火にして沸騰したら弱火にして15分。
    それから火を消して冷めるまで待ちます。
  5. 5 冷めたら水けを取って、召し上がれ!!

きっかけ

福豆が大好きなのですが、季節的に売っていない時期が多いので、家で作ってみました。市販の福豆とは違いますが、大豆の風味が美味しい蒸大豆になってると思います。

おいしくなるコツ

火を止めた後、冷めるまで放置していてください。蓋もしたままです。

  • レシピID:1520018261
  • 公開日:2020/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆100円以下の節約料理簡単おつまみ男の簡単料理
関連キーワード
大豆 蒸大豆 簡単無理料理 節約
料理名
蒸大豆
TAKA-TT
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る