アプリで広告非表示を体験しよう

変わり種餃子inおから レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nami3034
卯の花をいっぱい作った時の次の日等にぜひお試しください。
お肉なしでもボリューム満点です。

材料(20ヶ人分)

餃子の皮
20枚
卯の花
100g
白菜
50g
ニラ
50g
おろしにんにく・おろし生姜
1かけずつ
みりん
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
味噌
小さじ1/2
鶏ガラスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はしんなりするまでレンチンして粗みじんに、ニラは5㎜幅位にきります。
    卯の花と調味料全部と混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    餃子の皮に1を詰めて、しっかり閉じます。
    フライパンに油をしき餃子を並べます。
  3. 3
    中火で10秒程経ったら水(50ml位)を入れ蓋をして1分。
    蓋を取って水気を飛ばしたらゴマ油を回しかけて、お皿にひっくり返して出来あがり。

おいしくなるコツ

最後じゅーっと良い音がしてくるのを聞いてお皿にあけて下さい。

きっかけ

卯の花をたくさん作ったので、リメイクレシピを考えました

公開日:2012/03/31

関連情報

カテゴリ
おからその他の餃子
関連キーワード
変身 リメイク 変わり種 和→中華
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

nami3034 かわいい女の子が産まれましたので、新米ママしてます。 これから産後の体型戻しや旦那の体調管理、娘ちゃんの離乳食など頑張って載せていきたいと思います☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする