簡単で美味しい♪味付いなりもち レシピ・作り方

簡単で美味しい♪味付いなりもち
  • 5分以内
  • 100円以下
genkororin♪
genkororin♪
食べたい時にすぐ出来て簡単でおいしいお餅の食べ方です(*^O^*)

材料(1人分)

  • 味付いなり 2枚
  • もち 2個

作り方

  1. 1 お稲荷さん用の味付いなりとお餅
  2. 2 お餅に味付いなりをかぶせるようにしていなりの中にお餅を入れる。

    (あげを広げて餅を入れようとするとあげが破れやすいのでこの方法がやり易いです)
  3. 3 味付いなり1枚にお餅1個がちょうどピッタリ入ります。
  4. 4 ラップをしないで600wの電子レンジで1分チン
    (1個の時は30秒チン)
  5. 5 お餅がまだ固い時は10秒追加でチン♪
    やり過ぎるとお餅が膨らみ過ぎて溢れ出すので注意です。
  6. 6 小腹が空いた時のおやつに♪

    うどんに乗せるときつね力うどんになりますよ♪

きっかけ

お餅の消費に。いなり寿司用に買ってある味付いなりで簡単に作れたので。

おいしくなるコツ

味付いなりの味だけでとっても美味しいお餅がすぐ出来ます。 お餅の入れ方はお餅を立ててあげを上からかぶせるようにして入れるとあげが破れにくくてやりやすいです。

  • レシピID:1510031174
  • 公開日:2022/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅5分以内の簡単料理油揚げその他の電子レンジで作る料理いなり寿司
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る