簡単!ヘルシーとんぺい焼きもどき! レシピ・作り方

簡単!ヘルシーとんぺい焼きもどき!
  • 約10分
  • 300円前後
ゆいのみ
ゆいのみ
小麦粉使わずにヘルシーに仕上げました!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 豚こまを1センチ幅に切り、フライパンでもやしとともに炒めます。塩を振り、火が通り、ある程度しんなりするまで炒めます。
  2. 2 一度フライパンからお皿に移し、空いたフライパンに卵を割り牛乳を入れ、火をつける前に混ぜます。
  3. 3 卵が溶けたら火をつけて薄焼きしていきます。
  4. 4 卵が焼けたらオムライスのようにフライパン半分にパタっとおりながら豚もやしの上にのせます。
  5. 5 卵の上からお好み焼きの要領でお好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節をかけて完成です。

きっかけ

ヘルシーにとんぺい焼きを食べたくて。

おいしくなるコツ

あれば青のりをかけると更に美味しいです。

  • レシピID:1510031025
  • 公開日:2021/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼きマヨネーズその他の卵料理もやし豚こま切れ肉・切り落とし肉
ゆいのみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る