細巻きの海苔巻き 作り方コツ (しそいりわかめ) レシピ・作り方

細巻きの海苔巻き 作り方コツ (しそいりわかめ)
  • 約10分
  • 100円以下
M@H
M@H
細巻きって難しいけど、コツを掴めば意外と簡単!
お出かけのお弁当にも便利な、細巻きの海苔巻きをしそいりわかめで作りました。
具材は何でも同じです。

材料(5本 2人分)

  • 炊いたご飯 1合半
  • 海苔半切り 5枚
  • しそいりわかめ 適量

作り方

  1. 1 巻きすにラップを広げ、海苔半切り→ご飯→具材(しそいりわかめ)を乗せる。

    ご飯の広げ方がポイント!
    ・薄く均等に広げる
    ・海苔の巻き終わり部分(写真奥の方)にはご飯を乗せない
  2. 2 具材が浮かないよう軽く押さえてから、巻きす手前からラップごと奥へ巻きこみ、ご飯の丸みに合わせて手前に戻すように押し付けて形を整える。
  3. 3 巻きすを外してきちんと成型されたか確認。
    ゆるかったらもう一度巻きすをかぶせて、形を整える。
  4. 4 最後まで巻いて、巻き終わりを下にして落ち着かせておく。
  5. 5 包丁を濡らし4〜5等分に切る。
    切るたびに濡れ布巾で包丁を拭き取る。

きっかけ

細巻きのはずが太くなってしまって、上手に巻けるように研究しました。

おいしくなるコツ

*酢飯にする場合は、先に炊きたてご飯にすし酢を混ぜてから作って下さい。

  • レシピID:1510021877
  • 公開日:2019/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
海苔ごはんのお弁当(大人用)運動会のお弁当遠足・ピクニックのお弁当カルシウムの多い食品の料理
関連キーワード
細巻き 海苔巻き しそいりわかめ お出かけ
料理名
しそいりわかめで作る 細巻きの海苔巻き
M@H
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る