かじき鮪のポン酢焼き、ふっくらバージョンアップ♪ レシピ・作り方

かじき鮪のポン酢焼き、ふっくらバージョンアップ♪
  • 約15分
  • 300円前後
ponta634
ponta634
前回同様、冷凍のかじきまぐろを冷蔵庫で解凍した物ですが、焼く時にフタをして酒を振ってからポン酢を掛けて焼き、最後にフタをして蒸らします。

材料(1人分)

  • 冷凍のかじきまぐろ 1切れ
  • コショウ 少々
  • 小麦粉 裏表にまぶす
  • オリーブ油 小さじ2
  • 小さじ2
  • ミツカン味ポン 大さじ1
  • フタ 1つ

作り方

  1. 1 冷凍のかじきまぐろは、冷蔵庫で解凍し、ドリップが出たらキッチンペーパーで拭きます。
  2. 2 コショウを両面に振り、小麦粉も薄く両面にまぶします。
  3. 3 オリーブ油を熱したフライパンで、両面1分くらいずつ中火でカリッと焼き、酒を振りかけて弱火で30秒ほど焼き、魚臭さを飛ばします。
  4. 4 更に味ポンを振りかけて弱火で両面に絡めたらすぐに火を止め、フタをして5分ほど蒸らすと、ふっくらと美味しく出来上がります。
  5. 5 今回の付け合せは、大根とりんごのサラダです。
    別投稿でレシピも有ります。

きっかけ

かじきまぐろのポン酢焼きの進化版です。よりふっくらと美味しくなりました。 家族も大喜びで食べてくれます。

おいしくなるコツ

酒を振りかけて焼き、ポン酢を絡めて火を止めてフタをして蒸らすのがポイントです。

  • レシピID:1510008402
  • 公開日:2013/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マグロ
関連キーワード
ponta634 かじきまぐろ ポン酢 オリーブ油
料理名
かじき鮪のポン酢焼き、ふっくらバージョンアップ♪
ponta634
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る