かんぴょう入り手巻き レシピ・作り方

かんぴょう入り手巻き
925mico
925mico
かんぴょうと肉が甘醤油な味。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 かんぴょうを5cmにきり塩水であらい やわらかくなるまで 水につけて おく。
  2. 2 鍋(弱火)に 水(100~150㏄)・砂糖・1のかんぴょうをいれ 煮て しょうゆ(大さじ2)をいれ 味がしみこむまで煮る。
  3. 3 フライパン(中火)に 豚バラ肉(4つ切り)・みりん・しょうゆ(残りの)・昆布しょうゆ・生姜・塩・水(50㏄)をいれ 焼く。
  4. 4 4つ切りにしたのりに すしめしをのせ ほうれん草・マヨネーズ・2のかんぴょう・3の肉をのせ 完成。

きっかけ

かんぴょうが 食べたくて・・・。

  • レシピID:1510005149
  • 公開日:2012/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る