包丁不要れんこんにんじんのツナ炒め レシピ・作り方

包丁不要れんこんにんじんのツナ炒め
  • 約15分
  • 100円以下
大地太郎
大地太郎
れんこん、にんじんをピーラーでそいだものを炒めます。、包丁要らずです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 れんこん、にんじんを洗ってピーラーで削ぎ切りします。

    れんこんは酢水にはひたさず
    水に1分くらいひたして、
    ざるにあけます。
  2. 2 フライパンにツナ缶を油ごとあけ、れんこん、にんじんを入れて炒めます。炒めている途中、油が少なく感じたら、サラダオイルを少量足しながら、いためてください。
  3. 3 5分くらい炒めたら、
    醤油、みりんで味付けし、火からおろして出来上がり。

きっかけ

きんぴらレンコンのいつもと違うバージョンが欲しかったから。

おいしくなるコツ

ツナ臭さがお嫌いな方は、ツナの油をきってください。(2)では、サラダオイルで炒めてください。

  • レシピID:1500001113
  • 公開日:2011/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
れんこんにんじんの炒め物
大地太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る