生姜が効いてる!ほうれん草と卵の中華炒め レシピ・作り方

生姜が効いてる!ほうれん草と卵の中華炒め
  • 約10分
  • 300円前後
チヨヨ
チヨヨ
たんぱく質と野菜をしっかり摂り、生姜で代謝も上げましょう。冬の朝食に最適です。お弁当の穴埋めにも♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草、えのきはは3cmの長さカット。
    卵は溶きほぐす。
  2. 2 フライパンに油熱してほうれん草、えのき、水煮大豆を入れる。
  3. 3 2のフライパンに生姜と鶏ガラスープ、オイスターソースで味付けし、しんなりするまで炒める。
  4. 4 3の具の上に溶き卵を流し込み、弱火にして蓋をしめ、好みの硬さになるまで蒸し焼きにする。
  5. 5 蓋を取り、卵をあまり崩さないようにざっくり、さっと炒め合わせる。

    器に盛る。
  6. 6 好みでゴマをふりかけて完成。

きっかけ

豆と卵のタンパク質とほうれん草がとれる朝食メニューをつくりました。

おいしくなるコツ

鶏ガラで味をしっかり目につけて、ショウガも多めが美味しいです。 その代わり卵には味をつけず、バランスをとっています。

  • レシピID:1490008874
  • 公開日:2018/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理鉄分の多い食べ物大豆えのきほうれん草
関連キーワード
ほうれん草 生姜 中華
料理名
生姜が効いてる!ほうれん草と卵の中華炒め
チヨヨ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • れいちゃっ
    れいちゃっ
    2018/03/10 14:33
    生姜が効いてる!ほうれん草と卵の中華炒め
    しょうがの風味が良くとっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る