アプリで広告非表示を体験しよう

和風の出汁で優しい味の、大根と鶏もも肉の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
駄目だバブルス
生姜とねぎで体もポカポカになります❤
和風味なので、体にもいいですよ(^u^)♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
1/2本
鶏もも肉
1枚
生姜
1片
ねぎのみじん切り
1皿→大1
☆和風の出汁の材料☆
☆80度位のお湯(沸騰直前の温度)
1500ml
☆だし昆布(乾燥)
10㎝
☆干し椎茸
3個
白だし
大1
醤油麹
大3
米粒
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き、3㎝の厚さに半月切りにします。圧力鍋に、大根がつかる程度の水を沸騰させ、米粒と大根を入れ煮込みます。大根の色が薄くなるまで煮込みます。
  2. 2
    ねぎは、みじん切りにします。(今回は、1皿大匙1を使います)
    生姜は皮を剥き、細切りにします。
  3. 3
    鍋に1500mlの水を入れ、沸騰直前で火を止めます。☆の材料を入れて冷まします。

    瓶に入れて保存すると色んなレシピに活躍できます♪
  4. 4
    フライパンに、油を引かずに鶏もも肉を炒めます。
  5. 5
    ④に大根と、③の和風味の出汁を大根が半分つかる分量を入れ、煮込みます。
  6. 6
    ⑤に生姜と、白だしと、醤油麹を更に入れ、蓋をして15分程、弱火で煮込みます。
    お皿に盛りつけ、ねぎのみじん切りをかけたら完成です♪

おいしくなるコツ

①の工程で、時間短縮の為圧力鍋を使いましたが、フライパンで煮込む場合は、大根が柔らかくなるまでしっかり煮込んで下さいね。③の工程は、テレビ番組から参考にしましたが、作ると色んなレシピに活躍できるのでとってもお勧めです。

きっかけ

家にある材料で、簡単に作りました。

公開日:2014/01/08

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根と鶏もも肉の煮物

このレシピを作ったユーザ

駄目だバブルス ご訪問、有難うございます♪♪ 2014年9月30日、第1子無事に男の子を出産しました(^u^)❤初めての育児で、毎日忙しい日々を送っています♪ これからは、ゆっくりと子供のペースに合わせながら、出来る時に皆さまの素敵なレシピを参考にさせて頂こうと思います。簡単で栄養のあるレシピを、どんどん作りたいと思います!(^^)! これからも宜しくお願いします!(^^)!

つくったよレポート( 1 件)

2014/05/13 03:46
早煮昆布をだし昆布のかわりに使用しました。やさしいお味にうっとり♥うまうまでしたー。ごち様_(._.)_
ねあっっ
こんにちわ♪♪だし昆布も、いい出汁が出てとっても美味しそうですね❤大根が柔らかそうで、私も食べたくなりました❤レポート、どうもありがとうございます(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする