シャキシャキ長芋と塊りミンチのオムレツ レシピ・作り方

シャキシャキ長芋と塊りミンチのオムレツ
  • 約15分
  • 500円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
シャキシャキ粗切り長芋と粗切りミンチのオムレツです。玉子を二層に分けて焼くので巻きやすいと思います。長芋の皮は滑りで剥きにくいのでホイルで擦って皮付きを使用。

材料(1人分)

  • 長芋 10cm2本
  • 合挽ミンチ(冷凍しておく) 100g
  • 塩胡椒(具材用) 5振り
  • 小麦粉 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • ●玉子 3個
  • ●マヨネーズ 大さじ2
  • ●塩胡椒(玉子用) 小さじ1/3

作り方

  1. 1 長芋は水洗いしてクシャした10cmのアルミホイルで長芋を擦り皮を薄くする。長いヒゲを気にならない程度引き抜いたら1cm幅に切り、さらに半月状か四等分にする。
  2. 2 冷凍ミンチを粗めのサイコロ状に切り、ポリ袋に長芋と入れたら塩胡椒(具材用)と小麦粉を加え袋の口を閉じてフリフリして全体にまぶす。
  3. 3 フライパンに油を入れて中火で5分長芋とミンチを炒める。あまりかき混ぜず焼き目が付いたら焼けていない面を焼く。全体に焼き目が付いたら一旦お皿に移す。
  4. 4 お椀で●の玉子・調味料をかき混ぜ、油(分量外)を引いたフライパンに1/2量を流し込む。気泡が出来たら箸でつつき8割程度固まったら残り1/2量を流し込む。
  5. 5 具材を中央から端へ乗せたら蓋をして玉子が半熟になるまで2分焼きます。(時々開けて半熟程度を確認)
  6. 6 具材が乗っていない部分にフライ返しを差し込み具材に被せる。お皿を被せたらフライパンをひっくり返しお皿にオムレツを移して形を整えて完成。

きっかけ

長芋が広告品で安く買えた。

おいしくなるコツ

塊りの歯応えと小麦粉をまぶすためにミンチを冷凍。長芋は皮付近に栄養があるのでホイルのエッジを使って薄皮に。ホクホク長芋が好きな方はミンチより長めに加熱してください。

  • レシピID:1480023304
  • 公開日:2023/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツ牛ひき肉豚ひき肉長芋
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る