時短!めんつゆで 揚げだし豆腐 レシピ・作り方

時短!めんつゆで 揚げだし豆腐
  • 約30分
  • 500円前後
がわっち☆
がわっち☆
寒くなってくると 食べたくなる熱々の揚げだし豆腐。今回は 簡単に水切りはレンジで。汁はめんつゆで作ります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豆腐を半分に切ります。
  2. 2 豆腐を水切りします。
    1つずつキッチンペーパーにつつみ(つつみ終わりを下にして)レンジ500Wで3分温めます。
    ※1つずつ温めます 温め終わりはすごく熱いので 気をつけてください
  3. 3 冷ましている間に なすを8等分に切り ししとうは楊枝で2ヵ所程刺す
    ※野菜は冷蔵庫に余っているもので大丈夫です。ししとうは辛いものもあるのでお子様には注意してください
  4. 4 冷めたら新しいキッチンペーパーでもう一度ふいてください。
    ※油はねしないため拭いておいた方がいいです。
  5. 5 豆腐にしっかりと片栗粉をつけて 多めの油で両面揚げ焼きします。すき間に野菜を入れ素揚げします。
    ※豆腐は触らないのがポイントです。色が付いたら反対も揚げ焼きしてください。
  6. 6 つゆの素をお湯で割ります
    ※メーカーによって違うので天つゆの分量で割ってください。
  7. 7 お皿に盛って出来上がりです。

きっかけ

寒くなってくると食べたくなります。あつあつを召し上がってください。

おいしくなるコツ

木綿豆腐の方が作りやすいです。揚げ焼きしている間は触らずカリッと両面焼きます。

  • レシピID:1480021156
  • 公開日:2021/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
がわっち☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • もち米2合
    もち米2合
    2022/05/05 19:40
    時短!めんつゆで 揚げだし豆腐
    めんつゆ簡単で良いですね、美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る