高野豆腐わかめ人参の葉の味噌汁 レシピ・作り方

高野豆腐わかめ人参の葉の味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
ズボラレシピのかねつぐ。
ズボラレシピのかねつぐ。
人参の葉は香りがあり、まるで三つ葉のようです!捨ててしまわず味噌汁に入れて、是非食べてみてください!

材料(2人分)

  • 高野豆腐 1枚
  • 人参の葉 20g
  • 400g
  • 粉末ダシ 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 味噌 15g
  • 乾燥わかめ 大さじ1

作り方

  1. 1 高野豆腐を分量外の水に沈めて戻します。
  2. 2 水を含んで柔らかくなったら、お好きな大きさに切ってください。
  3. 3 人参の葉も適当な大きさにカットしておきます。
  4. 4 鍋に切った高野豆腐・水・粉末ダシ・醤油を入れて、味噌は溶かしながら混ぜます。
  5. 5 味噌が溶けたら人参の葉を入れて、火を止めてから乾燥わかめを入れたら完成です。

きっかけ

人参の葉が伸びていたので、味噌汁を作りました。

  • レシピID:1480018173
  • 公開日:2021/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじんその他の味噌汁わかめ高野豆腐
料理名
味噌汁
ズボラレシピのかねつぐ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る