薄揚げとブロッコリーの茎を使った大根カレー レシピ・作り方

薄揚げとブロッコリーの茎を使った大根カレー
  • 約30分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
畑のお肉“薄揚げ”と牛脂、焼肉タレでコク増ししてみました。薄揚げ1/2枚で美肌効果や骨粗しょう症予防などが期待できる大豆イソフラボンの目標摂取量が採れます。

材料(3-4人分)

  • 大根 10cm
  • 薄揚げ 2枚
  • ブロッコリー茎 1本
  • しめじ 1パック
  • カレールウ 4皿分
  • 焼肉タレ 大さじ1
  • 牛脂(サラダ油も可) 1個

作り方

  1. 1 皮を剥いた大根、ブロッコリーの茎を一口大に切り、薄揚げは2cm幅に切る。
  2. 2 高圧にセットした圧力鍋に牛脂かパッケージ分量のサラダ油を入れ、大根とブロッコリーの茎を炒める。
  3. 3 パッケージに記載されている分量の水と焼肉タレを(2)に入れ沸騰すれば中弱火にして5分加熱後ピンが降りるまで放置する。
  4. 4 蓋を取り蒸気で抜けた水分補充(100cc程度)、しめじ、カレールウを入れ弱火で5分加熱して完成。

きっかけ

美味しそうな大根だったので。

おいしくなるコツ

大根、ブロッコリーの茎は牛脂かサラダ油が馴染む程度でも圧力鍋で十分火が通ります。 しめじは最後にルウと一緒に入れます。

  • レシピID:1480012528
  • 公開日:2020/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜カレーしめじブロッコリー油揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る