わかめと練り物de茶碗蒸し レシピ・作り方

わかめと練り物de茶碗蒸し
  • 約30分
はらぺこあおむし〜
はらぺこあおむし〜
海老や鶏肉がなくても、美味しい茶碗蒸し

材料(4人分)

  • わかめ 大さじ1
  • 魚河岸揚 2個
  • 2個(100g)
  • こさじ1/4
  • 醤油 こさじ2
  • みりん こさじ2
  • 卵の3倍の300g

作り方

  1. 1 蒸し鍋にお湯を沸騰させる
  2. 2 わかめを刻み、分量外の水に浸し塩抜きする
  3. 3 魚河岸揚げ二個を16等分に切る
  4. 4 卵から下を全部良く混ぜる
  5. 5 卵液を器に入れ、わかめ、魚河岸揚げを入れ、アルミ箔をかける
  6. 6 蒸かし鍋に入れて20分蒸かす。

きっかけ

子どもの頃から食べていた茶碗蒸しを作りました

  • レシピID:1470024910
  • 公開日:2021/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
はらぺこあおむし〜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ★★1児のママ★★
    ★★1児のママ★★
    2021/01/29 00:17
    わかめと練り物de茶碗蒸し
    こんばんは(*^^*)
    ワカメいっぱい入れてみました(^o^)節約になり美味しかったです\(^o^)/
    美味しそうなレシピがいっぱいあったのでまた参考にします♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る