ワンタン中華鍋 レシピ・作り方

ワンタン中華鍋
  • 約15分
  • 500円前後
まゆぱとら
まゆぱとら
ごま油が香る美味しくヘルシーな鍋です。

材料(4人分)

  • ワンタンの皮 20枚
  • ★豚挽肉 200g
  • ★酒 大さじ1
  • ★塩胡椒 少々
  • ★醤油 大さじ1
  • ★すりおろし生姜 小さじ1
  • ★ごま油 小さじ1
  • ★片栗粉 大さじ3
  • 2リットル
  • 鶏がらスープの素 大さじ3
  • ごま油 大さじ3
  • 白菜 1/4個
  • ネギ 1本
  • 小松菜 1/2袋
  • 絹ごし豆腐 1丁
  • 少々

作り方

  1. 1 ★を全てボールに入れます。
  2. 2 1を粘りが出るまでこねます。
  3. 3 ワンタンの皮で2を少量づつ包んでいきます。
  4. 4 白菜は一口大に切り、ネギは斜め切り、小松菜は茎と葉に切り分け、茎は一口大、葉そのままにして、絹ごし豆腐は8等分に切り分けます。
  5. 5 鍋に水を入れ、そこに鶏がらスープの素を入れて、あとはどんどん切った野菜や豆腐、ワンタンを入れて野菜に火が通るまで煮ます。
  6. 6 食べる前にごま油を回しかけ、塩で味を整えたら完成です。

きっかけ

いつもとちょっと違う鍋料理が食べたくて作ってみました。

おいしくなるコツ

最後にかけるごま油が決め手です。

  • レシピID:1470020179
  • 公開日:2020/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋白菜小松菜その他の中華スープワンタンスープ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • balletmom
    balletmom
    2021/12/09 10:03
    ワンタン中華鍋
    初めてワンタンをお鍋にしてみましたが、とても美味しかったです!食べるラー油も入れてみましたU^ェ^Uレシピありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る