ごぼうのから揚げ レシピ・作り方

ごぼうのから揚げ
  • 約15分
  • 100円以下
しまとも2721
しまとも2721
お弁当のおかずに作りました。お肉物がなかったので、野菜でから揚げ風にしてみました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 材料の準備をする。
    ・ごぼうは皮をこそげおとし、水につけてあく抜きをする。厚さ1cm程度に斜め切にする。
    ・にんじんは2~3mm幅に切る
  2. 2 ●の調味料を合わせ、キッチンペーパーで水気を拭いたごぼう、にんじんを漬け込む。
    10~15分漬け込むと良い。
  3. 3 お皿に片栗粉をたっぷり出し、2のごぼう・にんじんを片栗粉にまぶす。

    味が染みていますが、汁気を切らないようにして片栗粉で止めると良い。
  4. 4 フライパンに3を並べて、上からサラダ油(大さじ1くらい)を回しかける。
    最初は強火で火にかける。
    ※片栗粉が油を吸うので、あまり油が飛び散りません。
  5. 5 パチパチ言い焼けてきたら、ひっくり返して両面を焼き、両面ともに焼けたら出来上がり。

きっかけ

お弁当のおかずにから揚げを作りたかったのですが、お肉が無かったので野菜でから揚げ風にしました。

おいしくなるコツ

調味料にしっかり漬けこむこと!生姜が決め手です☆

  • レシピID:1470009139
  • 公開日:2016/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
料理名
ごぼうのから揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る