西のまるごと鍋は土鍋で炊く玄米ご飯 レシピ・作り方

西のまるごと鍋は土鍋で炊く玄米ご飯
  • 1時間以上
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
滋賀県のブランド米みずかがみの新米を普通の土鍋で煮ました。
ご飯だ器専用でなくても美味しくできますね。

材料(4人分)

  • 玄米 2合
  • 500~540ml
  • あら塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1 玄米を手でにぎるようにしてシャッシャッと手際よくといでザルにあげて水けを切ってから鍋に入れて水とあら塩を加えて8時間以上涼しい所に置いて吸水させます。
  2. 2 1を強火にかけて沸騰したら弱火でホタル火にして20分土鍋の空気穴に湿らせた先の丸い割りばしなどで栓をして炊き15分蒸らします。
    そうすると美味しく炊きあがった印のカニ穴が出来ました
  3. 3 蓋の水滴を落さないようにして木しゃもじで底から手早く全体に混ぜご飯じゃ椀に盛っていただきました。

きっかけ

新米のみずかがみを玄米のまで炊きました。

おいしくなるコツ

炊飯器で手軽に玄米モードで炊けますね。

  • レシピID:1460046257
  • 公開日:2021/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
関連キーワード
土鍋 あら塩 玄米ご飯 ブランド米
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る