大根と秋茄子のどぼ漬け レシピ・作り方

大根と秋茄子のどぼ漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
ぬか床があれば簡単ヘルシー

材料(2人分)

  • ぬか床 1kg位
  • 秋茄子(小) 1個
  • 輪切り大根 2センチくらい
  • 少々

作り方

  1. 1 ぬか床はレシピID1460001235の「キュウリの糠漬け」で紹介してますが市販品だと手軽で水を加えたら手軽にできますね。
  2. 2 茄子は縦に半分に切って隠し包丁を斜めに入れて置きます。輪切りにした大根は皮をむいて半分に切りどちらも軽く塩をまぶして刷り込みます。
  3. 3 2を1に漬け大根は24時間茄子は12時間で取り出して水で洗って水分をふき取って大根は薄く切って茄子は7ミリ悔や胃の斜め切りにしました。

きっかけ

畑で採れた秋茄子と大根は市販品を利用して漬けてます。

おいしくなるコツ

熱い時期の茄子は色が変わって味も落ちるのでミョウバンをぬか床に入れますが寒くなってくると茄子は出した時の1食時間の間中はきれいなままで美味しいです。

  • レシピID:1460036934
  • 公開日:2020/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物火を使わない料理その他のヘルシー食材なす全般大根
関連キーワード
ぬか床 どぼ漬け 大根 秋茄子
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る