サーモンの南蛮漬け レシピ・作り方

サーモンの南蛮漬け
  • 約15分
  • 500円前後
chezmarin
chezmarin
サーモンの刺身を使った簡単な南蛮漬けです

材料(2人分)

  • サーモン刺身 6切れ
  • 米粉 大さじ1
  • 人参 1/2本
  • 簡単酢 100ml
  • 醤油 大さじ1
  • てんさい糖 小さじ1
  • 白ゴマ 小さじ1
  • オリーブ油 大さじ1

作り方

  1. 1 人参を千切りにする
  2. 2 ボウルに1、簡単酢、醤油、てんさい糖を入れて混ぜ合わせる
  3. 3 フライパンにオリーブ油をひき、米粉を入れる。その上からサーモン刺身の切り身を入れて米粉とよく馴染ませる。余分な米粉の粉をスプーンですくって捨てる
  4. 4 3のフライパン加熱し、サーモンを両面しっかり焼く
  5. 5 焼き目がついたら、火を止め、2のボウルの中に入れて馴染ませるように和える。馴染んだら器に盛り、白ゴマを振りかけたら完成です

きっかけ

サーモン刺身を使ったアレンジメニューを作ってみました

おいしくなるコツ

簡単酢と醤油とてんさい糖で漬けを作れば簡単に仕上がります!

  • レシピID:1460032230
  • 公開日:2020/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サーモン簡単おつまみ簡単夕食夕食の献立(晩御飯)鮭の南蛮漬け
chezmarin
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る