いりこと大葉☆かき揚げ レシピ・作り方

いりこと大葉☆かき揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
節分で残ったいりこを使って。

材料(3人分)

  • いりこ 30g
  • 大葉 10枚
  • 50cc
  • ☆天ぷら粉 大さじ6
  • ☆水 大さじ4位
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 いりこに水を加え軟らかくします。30分もすると水分を含み軟らかに。
  2. 2 ①に千切った大葉と☆を加えます。①の水分によって☆は調整して下さい。
  3. 3 熱した揚げ油で厚ぼったくならないよう、食べ易い大きさで揚げます。中温くらい、カラッとするよう揚げます。

きっかけ

節分では煮干しやいりこ、目刺の頭を南天枝に挿し炙って使用。今年はいりこを使用、残ったいりこで。

おいしくなるコツ

ご使用の天ぷら粉によって水分調整して下さい。

  • レシピID:1460023939
  • 公開日:2019/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かき揚げしそ・大葉その他の乾物
関連キーワード
いりこ 大葉 節分 かき揚げ
料理名
かき揚げ
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る