節分に☆二色豆ご飯 レシピ・作り方

節分に☆二色豆ご飯
  • 約1時間
あけぼのマジック
あけぼのマジック
あんみつに添付されて、塩気が強くて使いきれなかった赤えんどう豆も加えて、赤で邪気払い!

材料(2~3人分)

  • 1合
  • 1合目盛まで
  • 炒り大豆(福豆) 50g
  • 赤えんどう豆 (塩と砂糖で煮てあるもの) 30g

作り方

  1. 1 米は洗って釜にセットして水を1合目盛まで入れ、1時間ほど浸水させる。
  2. 2 1に炒り大豆と赤えんどう豆を加える。
  3. 3 普通に炊飯する。
  4. 4 炊き上がりました♪
  5. 5 豆を潰さないように混ぜます!
  6. 6 器に二色の豆をキレイに盛り付けます!
  7. 7 ♪冬に美味しい出世魚の寒ブリと合わせて
    和食の献立♪

きっかけ

高齢の母が炒り大豆をそのまま食べるのが難しいので、炊き込んで柔らかにしました。

  • レシピID:1460023909
  • 公開日:2019/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆ごはん
あけぼのマジック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る