残ったフライ衣利用☆竹輪揚げ レシピ・作り方

残ったフライ衣利用☆竹輪揚げ
  • 約15分
  • 100円以下
ブルーボリジ
ブルーボリジ
フライの際に残った衣を集めて竹輪を揚げました。青海苔入り、磯の風味プラス。

材料(3人分)

  • 竹輪 3本
  • ☆パン粉 大さじ3~4
  • ☆溶き卵又は水 大さじ2~3
  • ☆薄力粉 大さじ3
  • ☆青海苔又は千切った焼き海苔 大さじ1位
  • 水(調整分) 適量
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 フライを揚げた際に残った薄力粉、卵液、パン粉を利用しました。量によっては薄力粉と水を加える等し、揚げる前は竹輪とパン粉の かき揚げのような状態。
  2. 2 ☆と千切った竹輪を混ぜます。混ざり具合を見て必要であれば調整分の水を加えます。竹輪2~3個一緒にまとめて熱した揚げ油に入れ、揚げ色を付けカラッと揚げます。

きっかけ

残ったフライの衣を使って。

おいしくなるコツ

勿論☆は新たに準備しても。残った衣利用なのでパン粉、薄力粉の割合で仕上がりが変わります。お好みで調整して下さい。

  • レシピID:1460020021
  • 公開日:2018/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物海苔ちくわ
料理名
揚げ物
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る