サラ貝の味付けご飯 レシピ・作り方

サラ貝の味付けご飯
  • 1時間以上
  • 300円前後
redwhiteorenge
redwhiteorenge
濃い目の味付けです。

材料(約10人分)

作り方

  1. 1 米を洗って炊飯器の釜に入れ、水に浸しておきます。
  2. 2 茹でた皿貝です。
    ホタテより小粒ですが、味は濃いです。もちろんホタテでも!
  3. 3 サラ貝の黒いワタを取り除いておきます。
    ニンジンは細い千切りにします。
  4. 4 鍋に水を1カップと※の調味料を入れ、②を入れてひと煮たちさせて冷ましておきます。
    冷めたら調味液と具材に分けます。
  5. 5 米の水を捨て、③の調味液と水を合わせ、8合のメモリのちょっと下まで入れ、混ぜます。
  6. 6 上に③の具材をのせて炊飯器のスイッチを押します。
  7. 7 出来上がったら、火傷をしないように底から混ぜ合わせてできあがりです。
  8. 8 冷めておにぎりにしてもおいしいです。

きっかけ

みんな大好きな味付けご飯

おいしくなるコツ

炊き上がってから、底からまんべんなく混ぜないと上だけ具があり、底の方はご飯だけになってしまいます。 底から混ぜることで焦げすぎを防ぎます。

  • レシピID:1460010424
  • 公開日:2015/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯夕食の献立(晩御飯)簡単おもてなし料理その他の貝
関連キーワード
味付け おこげ おにぎり
料理名
サラ貝の味付けご飯
redwhiteorenge
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る