青紫蘇ご飯 レシピ・作り方

青紫蘇ご飯
  • 約15分
  • 100円以下
ブルーボリジ
ブルーボリジ
塩揉みして青臭さを取った青紫蘇の素朴な混ぜご飯。プランター菜園の青紫蘇を使いました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 青シソは刻み塩を加え揉みます。5分くらい放置後、手で青汁を搾ります。塩分が気になる方は手で握りながら流水で塩気をサッと流して搾ります。
  2. 2 熱々のご飯に①を解しながら加え、白ゴマ、塩昆布と共に混ぜます。

きっかけ

プランター菜園の青シソが茂っているので。

おいしくなるコツ

シンプルに青シソと白ゴマだけでも。量は好みで加減して下さい。青シソの搾り具合で塩分が多い場合は、ご飯を足すなどして どうぞ。

  • レシピID:1460010021
  • 公開日:2015/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉混ぜご飯塩昆布
関連キーワード
青シソ 塩昆布 白ゴマ 混ぜご飯
料理名
混ぜご飯
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2016/03/05 07:18
    青紫蘇ご飯
    青じその香りとごまの香ばしさがとっても美味しかったです(*´▽`人)レシピありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る