残り物で卵とじ レシピ・作り方

残り物で卵とじ
  • 約15分
  • 300円前後
ミルミント
ミルミント
畑のさやいんげん10莢ほどしかなく中途半端な食材で主菜を・・・

材料(2人分)

作り方

  1. 1 さやいんげんは両端とすじが残る場合はすじを取って塩湯茹でします。(この塩は分量外)
  2. 2 メンチカツは6つぐらいに切り分け
    玉ねぎは薄めに切ります。
  3. 3 鍋にだし汁を入れて火にかけ玉ねぎを入れて煮あがったら1のさやいんげんを加えて砂糖みりん醤油を加えて最後のメンチカツを加えます。
  4. 4 3が煮あがったら卵を溶いて流しいれて半熟になったら火を止めます。

きっかけ

畑のさやいんげんは10莢くらいしかなく翌日と足してもいいのですができれば採れた日に思い小さな玉ねぎと残っていた1枚のメンチカツで主菜をと作りました。

おいしくなるコツ

残り物のメンチカツは熱湯を通して油抜きしました。 丼にしても良いですね。」 また、卵を半熟でなくしっかりと火を通したらお弁当にも入れられますね。

  • レシピID:1460009606
  • 公開日:2015/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵とじ300円前後の節約料理
関連キーワード
卵とじ 残り物 節約
料理名
残り物で卵とじ
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る