【塩麹とピーナツクリームで白菜が旨い】味噌ラーメン レシピ・作り方

【塩麹とピーナツクリームで白菜が旨い】味噌ラーメン
  • 約15分
  • 500円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
二人で白菜1/4個では少ないくらい白菜が食べられます。塩麹とピーナツクリームがポイント、我が家はピーナツクリームのスプレッドタイプ使用しました。ピーナツバター可

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜、キクラゲは一口大、椎茸とニンジンは厚めにスライスしておきます。テフロン加工の炒め鍋に油無しで挽き肉を入れ炒めます。
  2. 2 挽き肉にほぼ火が通ったら白菜、ニンジン、椎茸、塩麹を加えて白菜から水分が出て少々しんなりするまで炒めます。
  3. 3 ②に水とピーナツクリーム、キクラゲを加えて白菜が軟らかくなにるまで中火で5分くらい煮ます。同時に麺を茹でるお湯を沸かしておきます。
  4. 4 味噌ラーメンのスープの素を加え、ひと煮立ちしたらスープは完成。茹でた麺に盛り付けます。

きっかけ

野菜たっぷりでコクのある味噌ラーメンが食べたくて、隠し味の塩麹で野菜の甘みを出しピーナツクリームでコクを加えてみました。

おいしくなるコツ

玉葱、シメジ等冷蔵庫にある野菜を加えてどうぞ。とにかく白菜が沢山食べられます。市販のニンニク入りの唐辛子味噌をトッピングして混ぜて食べると辛味噌ラーメンになります。

  • レシピID:1460002679
  • 公開日:2012/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
料理名
野菜たっぷり味噌ラーメン
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る