春菊の炒めもの レシピ・作り方

春菊の炒めもの
  • 5分以内
tokeiya_japan
tokeiya_japan
季節の旬野菜を使って簡単一皿。鍋やおひたしのイメージが強い春菊ですが炒めものにしてもおいしい青菜です。

材料(1人分)

  • 春菊 1袋
  • にんにく 1片
  • 胡麻油 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • コショウ ひとつまみ

作り方

  1. 1 春菊はよく洗って食べやすい長さに切ります。根元のほうは縦半分に切っておきます。
    にんにくは薄切りにしておきます。
  2. 2 胡麻油とにんにくをフライパンにいれて火をつけ、にんにくが色づき始めたら春菊をいれます。
  3. 3 しんなりとしてきたら、みりんと醤油を回しかけてよくからめ、コショウをふって出来上がりです。

きっかけ

鍋物に買った春菊をいれ忘れてたので使ってみました。

おいしくなるコツ

おこのみでレモンを絞ったり、胡麻油の代わりにバターを使ってもOKです。

  • レシピID:1450018054
  • 公開日:2017/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めビールに合うおつまみ冬のおもてなし料理春菊
tokeiya_japan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る