ほたて貝柱で やさしいお味の 高野豆腐煮 レシピ・作り方

ほたて貝柱で やさしいお味の 高野豆腐煮
  • 約15分
  • 500円前後
*a・s・a・p*
*a・s・a・p*
やさしいお味に仕上げました♡

材料(2~3人分)

  • 高野豆腐 一口大 10個
  • れんこん 100g
  • にんじん 2cm
  • ほたて貝柱 10個
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆和風だし粉末 ひとつまみ
  • ☆塩 3振り
  • ☆砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1 ほたて貝柱は水300mLに1時間ほど浸しておきます。
  2. 2 れんこん・にんじんは輪切りにします。
  3. 3 ほたてが柔らかくなったら1に2を入れて加熱します。
  4. 4 グツグツなったら☆を加えて弱火で5分加熱します。
  5. 5 高野豆腐を加え、さらに10分ほど煮て完成です!
    (煮汁が少ないようでしたら少量の水を加えます)

きっかけ

夕飯の1品に

  • レシピID:1450016403
  • 公開日:2017/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る