アプリで広告非表示を体験しよう

しゃきしゃきレンコンと油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
油揚げからジュワっと出る煮汁とレンコンのシャキシャキ感がおいしいです
みんながつくった数 1

材料(4人分)

れんこん
1本
油揚げ
2枚
いんげん
5本
だし汁
200ml
醤油
大さじ1
本みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンを0.5㎝くらいの厚さに切り、酢水につけておきます

    油揚げを6等分くらいにカットします。熱湯をかけて余分な油を流します。
  2. 2
    だし汁に水を切ったレンコン、油揚げ醤油・みりんを入れて中火で煮ます
    沸騰してから8分くらい煮て、いんげんを入れ、2分くらいにて完成。いんげんは適度な長さにカットしていれます

おいしくなるコツ

作った後1時間くらいおいて味をしみこませ食べる前にもう一度温めてさらに味をしみこませてから食べると美味しいです

きっかけ

レンコンの季節★油揚げ大好き☆あわせました

公開日:2014/12/30

関連情報

カテゴリ
れんこん油揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする