小さいイカ白菜なばなマヨ和え レシピ・作り方

小さいイカ白菜なばなマヨ和え
  • 約15分
  • 300円前後
PanPan01
PanPan01
下処理をしっかりおこなったイカは、揚げても、焼いても、茹でてもOK

材料(3人分)

作り方

  1. 1 菜の花(今回は白菜で~す)は食べやすいサイズに切って塩ゆで(分量外・水1Lに小さじ1程度)しておく
    しばらく(5分)水に晒して水切り絞っておく
  2. 2 イカは、ワタ(内蔵)を傷つけないように骨抜きピンセットで胴体の軟骨と、足の付け根にあるクチバシを取り除く
    ※ホタルイカの場合は目玉も除く
  3. 3 ポリ袋にイカと●を入れて粉をまぶす
  4. 4 多めの炒め油で、イカを揚げ炒める

    ※ぷっくり膨れた感じになり、イカに火が通ればOK、多少イカのワタがでても気にしない
  5. 5 ボウルに◎を入れ、混ぜる

    ※エビマヨのアレンジです
  6. 6 先に、粗熱がとれたイカを加えて、後入れで菜の花を和える

    ザックリと和えて完成

きっかけ

マヨレシピ

おいしくなるコツ

新鮮なイカは、ワタも旨いけど、ワタが苦手な場合は手順2にて除くとよい 手順4にて、ワタが多少でても、ソースにケチャップが入っているので目立たない

  • レシピID:1440003330
  • 公開日:2012/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
マヨ和え
PanPan01
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る