さっぱりお寿司  ブリ照りの混ぜ寿司 レシピ・作り方

さっぱりお寿司  ブリ照りの混ぜ寿司
  • 約15分
  • 300円前後
一点集中力
一点集中力
お刺身があまったときに便利な料理です。シソの香りがとてもいいですよ。焼いたら5~6分かかりますが、レンチンだと1分でOK。

材料(2人分)

  • 炊きたてご飯 茶碗3杯分
  • 寿司酢 大匙4杯
  • ブリの刺身 100g~150g
  • 醤油 50ml
  • 酒、みりん 各30ml
  • シソ 4枚
  • もみのり 少々

作り方

  1. 1 刺身を醤油、みりん、酒を混ぜたものに漬ける。最低2時間。これを、レンジで600Wで1分チンする。
  2. 2 さめたら手で身を崩して、アラ微塵のシソと混ぜる。
  3. 3 炊きたてご飯に寿司酢をかけて切るように混ぜながら風をあてて冷まします。十分さめたら2に加えてよく混ぜる。器に盛りつけて、もみのりを散らします。

きっかけ

ブリのお刺身があまったので作りました。柵買いなので安くできました。

おいしくなるコツ

あまったお刺身を利用するといいですよ。

  • レシピID:1440001814
  • 公開日:2011/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
レンチン 簡単 ブリ 刺身
料理名
ブリ照りの混ぜ寿司
一点集中力
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る